シムピープルでマターリしようぜ**Act27**
- 501 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 16:53 ID:vMhgv44O
- シムピープルに入れたダウンロード品を減らしているところなんですが、
なかなか難しいです。
ダウンロード品が増えると起動しなくなるのはわかるけれど、
時々、減らしたことによって起動しなくなることもあるから大変。
たとえば、今、自分はあるドアのオブジェクトをDownloads のフォルダから外すと
シムピープルが起動しなくなる現象にあっています。
デフォルトで入っているオブジェクトでもないのに、なんでだろ〜?
- 502 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 16:58 ID:32g9QPH5
- >>501
ゲーム内で使ってるオブジェクトを削除したからでは?
- 503 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 16:59 ID:vMhgv44O
- >501
いえ、そうじゃないのはわかっています。
それにゲーム内で使っているオブジェクトを削除しても、起動はします。
家に入ったときに、『オブジェクトが見つからない』という趣旨のメッセージが出るだけで。
- 504 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 17:01 ID:vMhgv44O
- 補足…って言うか、
今、引っかかっているのは、そのドアを使うと回復するというドアと
女しか通れないドアで、ゲーム内でこのドアを設置したことが一度もないことには
確信があるんです。
- 505 名前:501 投稿日:03/08/04 17:11 ID:vMhgv44O
- あげてしまった、スミマセン
今、デフラグ&OS再起動して、試してみましたが、
やはりこのふたつのドアを Downloads フォルダからはずすと、
起動途中で強制終了します。
Downloads 下のサブフォルダから Downloads 直下に移動するのはOK。
ファイル名を変えるのもOK。
.far ファイルにまとめてしまうのもOK。
しかし、Downloads フォルダから出すのは駄目。
……なぜ?
- 506 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 17:14 ID:IEOkN7DH
- アンインスコしてみれば?
それかコピーして控え取ってからトラモグで消してみるとか。
- 507 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 17:15 ID:32g9QPH5
- イレトケ(・∀・)ウゴクナラモーマンタイ
- 508 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 17:15 ID:IEOkN7DH
- ×トラモグで
○トラモグとかのツールで
- 509 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 17:30 ID:+28CwAtw
- >496
羽のsknファイルをメモ帳などのエディタで開いて
2行目を羽のbmpファイル名(拡張子なし)に書き換える
- 510 名前:501 投稿日:03/08/04 17:43 ID:vMhgv44O
- さしあたって、ふたつのおかしなドアについては、入れたままにしておくことにしました。
入れてあるオブジェクトを半分は無理でも2/3 にするのが今回の整理の目標なので、
こういうことが続いて削除できないオブジェクトが多いようなら、アンインストします。
>507
トラモグとObject Manager による削除と手動削除の両方をやりましたけれど、
どちらでも駄目でした。
まー、動いていてくれていれば、とりあえず良いです(w
どうしてこんなことになるのか、不思議なだけで。
前回終了時のオブジェクトの状態とか一々記録されているわけでもないだろうに。
ところで、データをとっておいて、再インストールした場合には、
最初の起動前に UserData等戻してもいいのかな?
- 511 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 17:57 ID:32g9QPH5
- >>510
1番イイのは再インスコしたらデフォルト状態の
データをバックアップしておくのがイイよ。
それを上書きすれば再インスコする必要ないから
- 512 名前:501 投稿日:03/08/04 18:11 ID:vMhgv44O
- たった今、再インストールを決意しました(w
オブジェクトを少しずつ削っては起動してみる、というのを繰り返していましたが、
こんなことやってらんない、という結論に達しました。
>511
今回、デフォルト+絶対必要オブジェクトだけの状態にして、それを
半永久保存的バックアップしておこうと思っていたんです。
このままオブジェクトの整理を続けた後で、アンイト&再印インストして、
再インストール後にデフォルト状態と、
デフォルト+必須オブジェのふたつのバックアップをとっておくことにします。
再インスト面倒だから、もうこれで最後にしたいし。
んじゃ、名無しに戻ります。
しかし、シムピープルってずいぶんと危うい均衡の上にたつ
微妙なソフトなんですねぇ…
- 513 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 18:14 ID:ioQGkuxF
- >>500
TSRで無料で配ってたときがあるのでそのときにゲットしました
あそこのサイトさんは玉石混合でたまにこうして動作チェックしてないと思われるスキンが混じってるので困ったもんです
でもただでもらう身なので本人に文句は言えません
>>509さんの言うとおりこんな感じに書き換えました
name
morrigan head wings
1
HEAD
ですが色がつくどころか真っ白です
もうお手上げでしょうか?
- 514 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 18:18 ID:32g9QPH5
- おでも昨日シムピがまったく立ち上がらなくなったばかり
原因はSkinだった。
シムショウつかって確認してから少しずつ戻してやっと
正常にもどったよ
Skin2000ぐらい入ってて正直鬱になりかけた・・・
- 515 名前:513 投稿日:03/08/04 18:30 ID:ioQGkuxF
- どうやら再配布を禁止してるような説明は入ってないのでbmpとsknファイルのみうpしてもいいんですが
- 516 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 18:31 ID:cgDG9erF
- みんなすごいね…うちはDLしたものは全部で(スキン、オブジェクト)
500くらいかな?
- 517 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 18:33 ID:x0c4EPmP
- >>496
SKNは一行目の name の部分をSKNファイルの名前に書き換えて。
(拡張子は必要ありません)
あとHEADとBODYのcmxの中身見せてください。
多分そこのBMPの設定間違っているのでは無いかと思います。
- 518 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 18:36 ID:ioQGkuxF
- >>517
まずヘッドの中身です
/ Character File. Copyright 1997, Maxis Inc.
version 300
0
1
c007fa_morrigan
0
0
2
HEAD
xskin-c007fa_morrigan-HEAD-HEAD
0
0
HEAD
xskin-c007fa_morrigan-HEAD-WINGS
0
0
0
- 519 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 18:38 ID:ioQGkuxF
- そして体の中身です
// Character File. Copyright 1997, Maxis Inc.
version 300
0
1
b202fafit_morrigan
0
0
2
PELVIS
xskin-b202fafit_morrigan-PELVIS-BODY
0
0
SPINE1
xskin-b202fafit_morrigan-SPINE1-BODY
0
0
0
どうでしょうか?
- 520 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 18:43 ID:4RphjgLu
- うちはDLした物使って家を一つ作って遊んだら全部アンインストして
再インスト後また別の家を作るっての繰り返してる。1つの家にオブジェ200入れたらもう動かんから。
513の書き込み見て思ったんだけど、きちんと動作しないのを作者さんに報告するのってだめなのかな?
前日本の某スキンサイトでバンダナの色が出ませんって報告に作者さん対応してたし、
相性で動かないとかはともかく、こういう確認ミスは言っても構わないんじゃないかと思ってたよ。どうなんでしょうか。
- 521 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 18:45 ID:x0c4EPmP
- ごめん、CMXじゃなくて付属品のBMP設定が間違えてるっぽい。
BODYなんだけど
xskin-b202fafit_morrigan-SPINE1-BODYを開いたときに
一行目→xskin-b202fafit_morrigan-SPINE1-BODY
二行目→体部分の羽のBMP名になってる?
- 522 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 18:50 ID:ioQGkuxF
- >>521
いえ、なってません
1行目がname
2行目がXになってます
もしかして頭の方のファイルがおかしいのもこれですか?
- 523 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 18:51 ID:x0c4EPmP
- >>520
そうだよね。私もそれはいいと思います。
配布した作者さんも間違ったもの配布してるのは恥ずかしいだろうし。
- 524 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 18:55 ID:x0c4EPmP
- >>522
じゃあ、そこを書き換えてください。多分頭も同様だと思うのですが。
HEADは
xskin-c007fa_morrigan-HEAD-WINGS
このスキンファイルを書き換えてください
一行目→xskin-c007fa_morrigan-HEAD-WINGS
二行目→頭の羽のBMPファイル名(拡張子無し)
これで、出来るかと思いますが。これでも出来なかったらあとはBMPファイルが
インデックスカラーになってないとかしか・・・(´д`)
- 525 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 19:07 ID:ioQGkuxF
- >>524
出来ませんでした
もはやbmpがおかしいとしかいえないですね
とりあえず頭の羽を256色に減色してみます
- 526 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 19:16 ID:x0c4EPmP
- >>525
あれ?じゃあまだ間違ってるところがあるのかな?
これでインデックスカラーオチだったら泣けるね・・・
- 527 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 19:23 ID:ioQGkuxF
- ちなみに頭の羽のbmpは
morrigan head wing1
という名前です
名前違反という線はないですか?
- 528 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 19:38 ID:RKj6EZ44
- ノートPCでシムピープル楽しみたいんですけど
完全版は大丈夫なんですがバケーションをインスコしたら仮想CD状態じゃCDが見当たらないというメッセージが出てしまいます
バケーションを仮想CDでプレイする事は出来ないのでしょうか?
- 529 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 19:54 ID:l+5jy49+
- >520
同じことしてます。
私の場合、ユーザーデータの上書きも出来ない
(ファイルを開いてみると、ちゃんと上書きを
されているのに、ゲームに反映されない)
ので、再インストしたくないからです。
同じように、屋根も反映されません。
他の素材は大丈夫なのに・・・。
動作環境は満たしているのに、
原因が不明です。
- 530 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 19:58 ID:uptNMJmC
- >>528
生ディスクじゃだめなの?
- 531 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 20:03 ID:Zoju4xM4
- (⌒Y⌒Y⌒)
/\__/
/ / \
/ / ⌒ ⌒ \
(⌒ / (・) (・) | あんたたち
( (6 つ | 東芝のパソコン使わないからよ
( | ____ |
\ \_/ /
\____/
- 532 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 20:05 ID:5DCCVkBU
- >>530
ノートだとドライブ大事にしなきゃいけないからねぇ…
まぁシムピープルは読み込み少ない(起動だけ)だから大人しく生CD使っとけ>>528
- 533 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 20:08 ID:7qIUWG80
- >>500
サンクスコ(*´∀`)
いいなぁ完全版(´・ω・`)
- 534 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 20:33 ID:Xwqw+5RI
- >>527
morrigan head wing1この間の半角の空欄が怪しいと思うんだけど。
っていうか空欄を開けたら空欄以降は読み込まないよね。
ちょっと、BMPの名前変更してやってみたら?
- 535 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 20:37 ID:Xwqw+5RI
- 頭と体両方の羽部品BMPの名前を変更して
羽部品SKNの二行目の書き換えも忘れずに〜
連カキ、スレ汚しスマソ。
- 536 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 21:07 ID:ioQGkuxF
- >>534
有難う御座います
やってみます
- 537 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 21:20 ID:Fk9HsfGE
- >>528
DaemonでEmulationをAllonで楽勝で動くけどな。
ちなみにimgファイルだが
- 538 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 21:49 ID:X2cX5Vgf
- >528
Daemon で、うちも動いています。バケではなく、ペト&ガですが。
- 539 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 22:24 ID:6Ti+ETVf
- 早く夏休み汚わんねぇかなぁ・・・
- 540 名前:512 投稿日:03/08/04 22:25 ID:X2cX5Vgf
- 名無しに帰ると言った512でしたが、事態が変わったので、一応、報告に(w
長文になりそうです、スイマセン。(しかし、多少は役に立つ情報かもしれませんので)
結局、アンインストせずにすみそうです。
起動中に画面下に文字が流れますが、序盤と中盤に長くかかるところがありますね。
全然違うかもしれませんが、自分は、序盤の方は Downloads の読み込みで、
中盤の方は Skins の読み込みをしているのではないかという感触を得ています。
ダウンロード品を減らして、
ハックドオブジェクトのスキンファイルを今まで Downloads 下に入れていたのを
skins フォルダに入れたり、戻したりしているうちに、
Downloads 下のファイル数と skins フォルダのファイル数がどちらも許容範囲内に
なったのではないかと思いますが、無事起動するようになりました。
当然、各家族の家に missing objects が生じていますので、
それらを取り除くために、prepare_lot してまわっていたんです。そうしたら、
突然、ある家で近所画面に抜けるときにフリーズしてしまいました(w
OS再起動して、シムピープルを起動してみると、
今度は序盤と中盤は通過しても、最後の最後で強制終了されるように
なってしまいました。
- 541 名前:512 投稿日:03/08/04 22:26 ID:X2cX5Vgf
- で、データセーヴ中のフリーズだったので、UserDataの中のファイルがどれか
壊れちゃったんじゃないかと漏れは思ったんです。
幸い、オブジェクトの整理に入る前に、SimPeople のフォルダごと、
バックアップしてあったので、そこからUserDataのフォルダを戻してみたら……
……図星でした。今のところ、ちゃんと起動しています。
(これから、お気に入りオブジェクトの .far 化などしてみますので、
またおかしくなるかもしれませんが(w)
最初に言った『役に立つかもしれない情報』というのは、要するにコレです。
・ 起動時の最後の最後で強制終了するときは、UserDataが壊れているのかもしれない。
こまめにUserData フォルダのバックアップをとっておいた方が良いのかもしれません。
では、今度こそ名無しに戻ります(w
- 542 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 22:30 ID:rW9lvA6x
- 公式更新されますた。
今度はクエストモードみたいのがあるみたいでつな。
- 543 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 22:35 ID:0lKyZ97e
- 皆さんシムピープルのフォルダは重さどれだけなんですかね。
私のとこは2.50GBぐらいです。
- 544 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 22:46 ID:5DCCVkBU
- >>542
ノーム人形が動いたり
ドラゴンをペットにしたりできるのか…
なんか素敵やん
- 545 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 22:50 ID:4RphjgLu
- 本国で10月発売予定らしいけど、日本だとどれぐらいになるかな?半年後?
- 546 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 22:58 ID:qa4b/D88
- >>545
二月予定が三月にずれ込む、に軍学校の学費一年分。
- 547 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 23:13 ID:rW9lvA6x
- 裏をかいて、日本先行発売、予定は9月。
一度くらい夢を見させてくれ。おながいしますおながいします。
- 548 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 23:22 ID:4RphjgLu
- これが最後のアドオンなんだよね
今からシムピやるつもりの奴は急げ!
ファンサイトもいつまであるか分からない
- 549 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/04 23:23 ID:h2uLtLxQ
- 骨メイド可愛い〜
- 550 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 00:32 ID:BariN28t
- >>543
うちは3.03GBくらいでしたよ。
すごい人はもっと重いんでしょうね〜。
- 551 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 01:12 ID:s73Y7ywG
- >>545, 543
うちは3.42GBでした。かろうじて動いてます。オブジェクトたっぷり、
スキンもたっぷり。もう限界かも……。
- 552 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 01:40 ID:HpfugrAb
- 需要はほとんど無さそうだが、デブスキンのページを紹介してみる。
ttp://www.chubbysims.com/index.html
- 553 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 02:21 ID:LH6s5633
- 私のは1.3GBでした。それでも時々落ちるのはパワー不足のためか…。
>522
おデブスキン、愛嬌があっていいかも。
試しに一緒に住んでみようかなー。
- 554 名前:アルゲンティア 投稿日:03/08/05 05:12 ID:D1OTvoXJ
- >>391です。
>>396さん、レスありがとうございます。
ちゃんとcmxもsknも頭・体の両方あるので、どうしたらいいか
わかんなくて・・・シムショーも持っているんですけど、
texturesにダウンロードした体とか入れてみても一つはまったく反映されない、
一つは服の模様だけはみられる、とか。
とにかくシムショーもわかんないsknやらcmxを開くのも今日がはじめて
と、知識がないないづくしで(汗)、
いろんなサイトを巡っているうちに
今日も今日とてこんな時間です(笑)。
でも、>>496さんがなんだか
同じようなことで悩んでいるみたいだと気がつき、
自分で試行錯誤してみました。
これから書き換えたsknファイルでシムピープルを立ち上げるところ。
アドバイスありがとうございました!m(_ _)m
長い書き込みですみませんですけど、
今までステキなスキンとか家具とか、ゲームで見られなくても
使えるようにするやり方わかんなくて、
ずっと泣き寝入りであきらめてました。
そんなのがフォルダにいっぱいはいっていて、
でも今回のはあきらめられないから、だからがんばります。
- 555 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 05:25 ID:2ScbQPGb
- >>534-535
やっぱ駄目でした
名前変えても256色に減色しても
こうなるともはやお手上げです
一体どうなってるんでしょう
- 556 名前:555 投稿日:03/08/05 05:50 ID:2ScbQPGb
- 画像アップロード掲示板にうpしてみました
治せた方いらっしゃったらぜひ直し方を教えてください
- 557 名前:アルゲンティア 投稿日:03/08/05 06:09 ID:D1OTvoXJ
- うちもだめでした。そして遊びこんでしまった(;^_^A
なぜだ〜
家具を作ろう・・・
- 558 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 08:09 ID:h7X3F8Yr
- シムエクスプローラーが動かなくなって慌てて
再度インストールしたり あれやこれややってみましたが
うんともすんとも言いません。いろんなサイトを巡って
いろいろな事を試して見たけど全然駄目。
諦めてトラモグを使ってみようとDLしてきて
日本語で説明してくれてるサイトを見ながら四苦八苦しましたが
結局使い方がわからなくて断念。
どなたかIFFファイルを画像として見れる簡単なプログラム知りませんでしょうか。
- 559 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 08:39 ID:U91nnG7i
- >>558
自分もある日突然シムエクスプローラー動かなくなりますた。
IFFを画像で見れる、
しかもその画像保存までできちゃうような
便利なソフトほすぃ〜・・・(切実
- 560 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 09:07 ID:v3TAN/PW
- シム自慢さんのところは、あれだけのオブジェを入れてどうして動いてるのだらう?
- 561 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 09:32 ID:6C9KcLLB
- >>560
スペックの差だよ。きっと・・・
ガンダムとザクぐらいの差かと・・
- 562 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 09:43 ID:NvmfWE+d
- >>543
漏れは4.5GBだったw
起動は10分ちょっと、強制終了は、ほとんどないけどな・・・
変なオブジェクト入れたときに動作あやしかったらすぐ外すし、
結婚してペット大杉で家族が10人になったときは、セーブすると必ず強制終了
かかったけど(保存はできてる)、ペット減らしたら大丈夫だった。
>>555
とりあえず、パーツ用のスキンって、ビットマップが正方形じゃないと
ゲーム内で正しく反映されないと思った・・・
- 563 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 10:11 ID:L78NdXHZ
- >>558-559
>>381さんのアイデアが形になることを祈りましょう 頑張れ381サン!
- 564 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 11:25 ID:itER1Lwo
- >558
自分もある日突然シムエクスプローラーが起動しなくなりました。
他のツールは、画像が小さかったり、サムネイルしか見えなかったりで、
あれが今見つかるツールの中では一番便利だったのに。
>381さんに自分も期待しています。
>562
家族10人って…
たとえば、もとが家族6人+ペット1匹なんてところに、
家族1人+ペット2匹が結婚して引っ越してくることが可能、
ということですか?
- 565 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 11:56 ID:W1ZKY39f
- >>558
3,4日前に同じ話題が出ていましたよ
- 566 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 12:46 ID:Ktrnqcof
- >>556
モリガン治りました。画像掲示板にうぷしたよ。
- 567 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 12:58 ID:itER1Lwo
- >561
シムじまんさんのところの、ちょっとしたヒントのところで、
ロード時間30分、終了時間15分と書いてありますた。
1万のオブジェクトが入っているとは言え、PCのスペックは
ムチャクチャ高いわけではないかと。
なにか沢山のオブジェクトを入れるコツでもあるのかなぁ?
- 568 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 13:02 ID:9yQhbvEU
- そりゃもう後はOSに優しいフォルダ管理ぐらいしか無いかと
- 569 名前:562 投稿日:03/08/05 13:12 ID:f5cXeNPE
- シムエクスプローラが起動しないのは、おそらくファイルが多すぎるせい。
一度、読み込みに行くドライブのファイル数を減らしてみれ。
>>564
そうでつ。
Stray増やしたかったから、実験的にペトガのヒックママとキャットジニアをケコーンさせてみた。
すると、大人3人+ペット7匹になる。
あぶれた猫2匹は、一応家族扱いはされてるけど、メニュー画面には出ない。
その後、犬を1匹ずつStrayにしてやったら、あぶれたペットが繰り上がってコマンドが出せるようになったよ。
強制終了もなくなった。ただ、確実にプレイできるか不明だし、おすすめはしないけど。
- 570 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 14:04 ID:nIDS5pFe
- >>567
>ロード時間30分、終了時間15分
ひええ。普通、ロード時間が15分くらいだよね?
- 571 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 14:05 ID:6C9KcLLB
- 30分!?!!
( ´_ゝ`)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
- 572 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 14:10 ID:itER1Lwo
- >569
Thanks! ファイルがあまり多くないリムーバブルHDDに
シムエクスプローラをインストールしなおして、起動してみたら、動きました。
- 573 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 15:03 ID:nhHx2IuK
- うちはロード3分だよ
推奨環境以下のPCでスタパラまで強引に入れてる
- 574 名前:559 投稿日:03/08/05 15:05 ID:U91nnG7i
- >>569
Dにインスコ&右クリ起動したらできますたぁ。
本当にありがd。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 575 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 15:34 ID:2ScbQPGb
- >>566
有難う御座いました
まさかサイズ違いだったとは気がつきませんでした
これで問題がまたひとつ解決しました
本当に有難う御座いました
- 576 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 15:35 ID:6C9KcLLB
- >>558
SimTransmogrifier でできなかったっけ?
- 577 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 16:10 ID:HalNIl1a
- >>573 ダウンロード品はどのくらい?
- 578 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 16:56 ID:FX0TEFHe
- >>570
ロード15分でもたいがいだぞ!
- 579 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 17:01 ID:6C9KcLLB
- おれはスキン&オブジェクト合わせて2000ぐらいだけど
ロードに5分ぐらいだよ
- 580 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 17:29 ID:itER1Lwo
- Skins SkinsBuy Downloads あわせて 約1700
(ただし 一部、.farにまとめてある。)
ロードは2、3分かな。
前はロードにだいぶ時間がかかっていたけれど、CPUを買い換えてから
早くなった。
あたりまえだけれど、PCの性能とダウンロード品の数の兼ね合いで
ずいぶんと違うものだね。
- 581 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 17:30 ID:itER1Lwo
- 今、シムじまんさんがやっているという .far にまとめるという作業を
自分も一部やってみたけれど、あまり効果は感じてない(w
もともとロードが遅かったわけじゃないからだと思う。
ただ、ロードに30分もかかるような状態だと差が出てくるのかもしれないね。
- 582 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 17:41 ID:bSjxHmyZ
- farにまとめると、早くなるのかなあ?
なんとなく、展開する処理が必要な分、遅くなる気がするけど…
それに、farにまとめた方が、ファイルサイズ大きくならない?
- 583 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 17:49 ID:itER1Lwo
- .far にまとめる前と後のサイズ数は同じだったよ、確か。
(ただし、うっかりスキンなどを一緒にまとめてしまうと missing animation とかになるし、
もともと.far なファイルをそのまま更に .far 化してしまうと強制終了する(w)
- 584 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 17:51 ID:1LWdzr7r
- \ / ::::::::::::::::\ う ./\___/ヽ
| ,. \ ヽ | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ / ::::::::::::::::\
| ,! ヽ,\つあぁ━| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ / ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| ! ,! \. | ::< .::|あぁ /. 、_(o)_,: _(o)_, :::|
|二゙; i二二.\ \ /( [三] )ヽ::/ ああ / | ::< .::|
| ,r',,-‐‐ .‐‐-、 \ /`ー‐--‐‐―´\ぁあ/ \ /( [三] )ヽ ::/
i" 、_(o)_,: _(o)_, ゙; \ ∧∧∧∧∧/.. `ー‐--‐‐―´
!. ::< ,! つ\ .< 閉 B > / _ノ⌒⌒⌒`〜、
|ゝ.._/( [三] )ヽ.::' わ \< 鎖 × > ( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
|,/"`''''''''''''''"´';, ぁぁ < の L >⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
――――――――――‐< 予 こ >――――――――――――
_____ .< 感 の > /\___/ヽ ヽ
:::::::::::::::::::::::::::: || <. !! まま > / ::::::::::::::::\ つ
:::::::::::::::::::::::::::: || / /∨∨∨∨∨\ | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
:::::::::::::::::::::::::::: || ヽ / \ 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
:::::::::::::::::::::::::::: || つ /. '゙''゙~ ̄ ̄ ̄~゙''゙''゙゙\ ::< .::|あぁ
:::::::::::::::::::::::::::: || わ ./ ~゙''- :::::::::::::::: \( [三] )ヽ ::/ああ
:::::::::::::::::::::::O:::|| ぁぁ / ,',.,,-‐‐ ‐‐-、、.:::ヽ、 r\--‐‐―'|\ぁあ
:::::::::::::::::::::::::::: || あぁ / ,! .、_(o)_,: _(o)_, :::::::::::::| \__|| _,ヽグツグツ
:::::::::::::::::::::::::::: || ああ / {D ,::<::::::::::.○.::::::::::゙| /\ ,-し、)
:::::::::::::::::::::::::::: || ぁあ./ ゙ヽ、/( [.王.] )ヽ .‐==ニ| /,/ \ `-"―――
- 585 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 17:55 ID:YF892WPK
- >>584
それを言うな…
- 586 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 18:00 ID:812pidUR
- ttp://hp3.popkmart.ne.jp/genomesoldiers/index.html
ここよさげ。
- 587 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 19:49 ID:ubeeE6fb
- SimTransmogrifierで、複製の画像を変えて別の形(サーフィス?)に
したいのですが、黄色が出てそうなりません…なにか設定し忘れているのでしょうか?
- 588 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 20:44 ID:XYIz7mAf
- 今まで一つの町でプレイしていたんですが、性格などの違う別バージョンで
プレイしてみたくなったので、もう一つの町も開発しようと思ってます
でもそうするとやっぱり重くなりますか?ノートなのでこれ以上落ちやすくなったら
辛いので重くなるならやめとこうかと思ってるんですが、どうでしょうか
教えてください
- 589 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 20:46 ID:XYIz7mAf
- 今よりは重くなるに決まってますね
すみませんレスいりません
失礼しました
- 590 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 20:55 ID:MRJx4WtS
- >589
両方の町(Userdata)をシムピープルのフォルダの外に出しておいて、
遊びたい方の町をその都度、シムピのフォルダ内にコピーしてやればいいんでないの?
なんなら、Downloads やSkins のフォルダも各町用で別管理にするとか。
- 591 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 21:47 ID:UuXff3uA
- >>590
そういうことできるんですか
ありがとうございます
やってみます
- 592 名前:558 投稿日:03/08/05 22:03 ID:vLQ8AQme
- 目から鱗!
ファイルが多すぎるんですね。
がんばって減らしてみます。
ありがとうございました!
- 593 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 23:45 ID:G4lHnTQP
- ちぇり子さんとこも大変みたいね・・・
- 594 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/05 23:49 ID:DZfe8eWI
- >587
変更した画像(256色インデックスカラー)用に作成した
アルファチャンネル画像(黒い背景に白抜き)もきちんと用意してますか?
- 595 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/06 00:13 ID:MDxNuO52
- >>587
ttp://www.topworld.ne.jp/tw/red/simpeople/
ここのトラモグのチュートリアル読めば、たいていのことはわかると思うが。
- 596 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/06 03:44 ID:Ryn2RJ2s
- >582
http://simenhancer.com/Guides/CauseAndEffect.asp
ここ読んだら、大体わかった。
要するに起動時のロード時間だけの話なんだね。
- 597 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/06 07:12 ID:VDrI22GB
- ブラックジャックとピノコのスキンが欲しい・・・。
サザエさん一家のスキンが欲しい・・・。
それよりも画力と頭脳が欲しい・・・。
- 598 名前:587 投稿日:03/08/06 07:12 ID:2ifbmlLE
- >594-595
すいません(;´Д`)。
・・・データ倶楽部の説明の下のリンクを勘違いで読んでいませんでした。
これで十分わかりました。 ご助言ありがとうございました。
- 599 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/06 07:49 ID:1Stc/lNF
- bnj×lvrさんはどうしてしまったんだろう
転送量が増えすぎたから1ヶ月くらい閉鎖するのかと思ったらまったく再開しないですね
夏厨除けで閉鎖したのなら夏休みが終わる頃再開するのかも
- 600 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/08/06 08:34 ID:X3QCLkiB
- 閉鎖するんだろ